子供の癇癪、ヒステリー、イヤイヤ病に手こずっておられるお母さん方。
子供が「あれイヤ、これ欲しい」と泣きわめくからといって、すぐに「人間がダメ」になると決めつけないでください。
癇癪もイヤイヤ病も、「イヤ」と泣き叫んだくらいで、人間が壊れたりしません。
無料公開はここまで
子供は、泣いて、わめいて、大人の手を煩わせるのが仕事。それでもありのままを愛するのが大人の仕事。子供の時ぐらい、「あれイヤ、これ欲しい」、好きなだけ言わせてね。大人になったら、言いたいことも言えなくなってしまうから。「自己主張」と「ワガママ」は違います。それを見極めるのも愛の一つです。
sanmarie*com 恋と生き方のエッセー
子供の癇癪、ヒステリー、イヤイヤ病に手こずっておられるお母さん方。
子供が「あれイヤ、これ欲しい」と泣きわめくからといって、すぐに「人間がダメ」になると決めつけないでください。
癇癪もイヤイヤ病も、「イヤ」と泣き叫んだくらいで、人間が壊れたりしません。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
作家・文芸愛好家。80年代サブカルチャーの大ファン。古典文学からJUNEまで幅広く親しむ雑食系。マダム・ナナとパピヨン・シルエットについて熱く語り合える友達を募集しています。東欧在住。