映画– category –
-
映画なぜ小児性犯罪には厳罰が科せられるのか 映画『世紀のスクープ スポットライト』
ボストンの新聞紙『スポットライト』はカトリック教会の聖域に踏み込み、長年にわたる子供の性的被害の実態を明らかにする。被害者は大人になっても心の傷が癒えず、ジャーナリストのインタビューを通して、悲惨な実態が明らかになる。俳優らの渋い演技も秀逸。 -
映画美しい女が老いに直面する時 映画『血の伯爵夫人』 エリザベート・バートリと年下の恋人
若さと美を願うのは、間違いですか? 美貌の伯爵夫人エリザベート・バートリは、21歳の若くてハンサムなイシュトヴァンに恋をしたことから、自分の老いを強く意識するようになる。愛を失うことを恐れた夫人は自らの美貌を永遠に保つことに執心し、乙女たちの生き血を求めるようになる。女性の老いと悲哀を正面から描いた人間ドラマ。 -
映画映画『スラムドッグ・ミリオネア』と運命論 ~僕と君の違いは『運』だけ・努力が全てではなく~
クイズ・ミリオネアに出場した貧しいインドの青年が次々に難問を解いてファイナルアンサーに挑む。虚偽を疑う司会者は青年を警察の拷問にかけるが、彼が学んだことは真実だった。貧困、人身売買、売春など、インドの壮絶な現実を舞台に、少年達のパワフルな精神力と生きる知恵を描いたヒューマンドラマ。 -
映画現実と魂の居場所 映画『ルートヴィヒ』とワーグナー(バイロイト祝祭劇場の写真付き)
今も「狂王」と呼ばれ、歴史の上では決して褒められた人ではないかもしれませんが、ノイシュヴァンシュタイン城を見ていると、それでも自分の理想とする美と平和の世界を伝えようとするルートヴィヒの真摯な願いを感じずにいないのです。 -
映画エセ文化人が美と知性を滅ぼす 映画『コックと泥棒、その妻と愛人』
泥棒のアルバートは一流レストランのオーナーだが、文化などまったく理解しない反知性の俗物でもある。虐げられた妻ジョジーナは読書家のマイケルと恋に落ちるが、アルバートにばれて悲劇が起きる。ジョジーナと料理人が企てた壮絶な復讐と文化の死を解説。 -
映画チャイコフスキーのバイオリン協奏曲が輝くハートフル・コメディ映画『オーケストラ!』
クラシック音楽をテーマにした映画と言えば、やたら高尚だったり、やたらシリアスだったり、こちらも身構える作品が主流で、「音楽は良かったけど、なんか疲れた」と感じることも少なくありません。その点、寄せ集めオーケストラのどたばたパリ公演の模様を描いた『オーケストラ』は、笑いあり、涙あり、の上質な映画。 -
映画戦争とは歴史の無慈悲なロシアン・ルーレット 映画『ディアハンター』
運が悪ければ頭が吹っ飛び、運がよければ生き延びる。敵国だろうが同盟軍だろうが、貧乏人に待ち受ける運命はみな同じ。気まぐれにロシアン・ルーレットを弾く手は、決して自ら汚れることはない。ロバート・デニーロとクリストファー・ウォーケンの名演が素晴らしい戦争映画の傑作。 -
映画妄想と執着 オドレイ・トトゥのサイコ恋愛映画 『愛してる、愛してない……』
可憐な美術学生アンジェリクは近所に住む心臓外科医のロイックに恋をする。二人の仲は進展するように見えたが、ロイックには妻子があり、まるで身に覚えのない恋だった。やがてアンジェリクの行動はエスカレートし、ロイックは驚愕の事実を知ることになる。 -
映画愛すべきキャラクター「リスベット」二大女優の個性が光る 『ドラゴン・タトゥーの女』
複雑なパーソナリティを有する天才ハッカー、リスベットは、虚偽の汚名を着せられたジャーナリスト、ミカエルと組んで、大富豪から依頼された少女失踪事件の解明に挑む。謎解きよりもリスベット・サランデルというキャラクターの造形に情熱が感じられる秀作。 -
映画恋人の優しさは永遠に クリスマスに観たい恋愛映画 『ゴースト ~ニューヨークの幻』
モリーとサムは幸せな恋人同士だったが、暴漢に襲われ、サムは命を落とす。幽霊になっても天国に行くことを拒み、インチキ霊媒師オダ=メイと組んで、モリーの守護に奔走する。デミ・ムーアの愛らしさとウーピー・ゴールドバーグの見事な演技が見物。 -
映画人類の希望とは何か? EUの未来を予見する映画『トゥモロー・ワールド』
英国は国境を封鎖し、不法移民の取り締まりを強化する。政府関係者のセオはアフリカ系の若い女性を保護するよう要請されるが、なんと彼女は人類が18年ぶりに経験する妊婦だった。崩壊する世界秩序とテロに揺れる国際都市の様相を生々しく予見する。人類最後の希望となる赤子を抱いて、政府軍とテロリストが応戦する中を脱出する場面は映画史に残る美しさ。 -
映画「時は金なり」「貧乏ヒマなし」人生とは時間そのもの 映画『TIME/タイム』
科学技術の進歩により、人間の肉体は25最で止めることが可能になった。多くの人は生きる時間を得る為にあくせく働き、富裕層は若く美しいまま生き長らえることができる。『時は金なり』を体現するユニークなアクション映画。生き方コラムと併せて。