人間は牙と毛皮の代わりに、手と頭を与えら選れた。
厳しい自然を生き抜く為に、「考える力」と「作り出す力」を授けられた。
それは生存の為の手段であり、進化のための道具である。
しかし、時にそれは種を脅かす凶器ともなる。
我々は常に選択せねばならない。その力を何処に向け、何のために使うかを。
[su_spacer size="30"]
[su_quote cite=""]
『科学技術に優先するものは人間の正しい思想である。技術を持つ人間が、それをどのように利用するか、世の中に貢献するか、しないかで、その価値が決まる。技術の真価は、それを持つ人間の思想に支配されているのだ』 (本田宗一郎の言葉)
[/su_quote]
初稿:1999年1月13日
AIもITも、人間が創造する限り、そこには人間的な過ちが残る。
ワンコが飼い主に似るように、
製品がメーカーに似るように、
技術もまたそれを作り出した人間の思想を色濃く反映して、右か左かに傾く。
万能に見えるGoogleでさえ、いまだインチキ医療情報を排除しきれない。
あるいは、本気で、あのメーカーの作る自動運転車を信頼するのだろうか。
技術は、人間の能力を超えることができても、決してその思想哲学を超えることはできない。
歪な人間からは歪なAIが、
邪な人間からは邪なITが、
生まれて、そして、支配する。