人間関係で一番嫌がられるのは、相手に罪悪感をもたせて、自分に有利なように相手の言動や状況を操作することです。
相手にも断る自由があるのに、「あなたは冷たい」「私がこんなに困っているのに」と相手に罪悪感をもたせて、自分の都合のいいように状況を導こうとするのは、どれほど丁寧な口調でも、相手には脅しにしか感じられないからです。
最初は相手もワルモノになりたくないから、渋々でも言う事を聞いてくれますが、それに味を占めて、二度、三度と繰り返せば、確実にフェードアウトされます。
一度、そういう人に取り込まれたら、心も人生も支配されて、ノイローゼになるのが目に見えているからです。
親子関係でも、子供に罪悪感をもたせて、支配したがる親がありますね。
「親の言うことを聞かない親不孝者」「親を捨てる気か」みたいに責め立て、子供を束縛するタイプです。
こういう親に育てられた子供が高確率で心を病むように、男女関係でも、責められる方が支配下に置かれます。
そして、多くの人は、「おかしい」と感じて、そろーっと逃げ出すわけですね。
無料公開はここまで